| オ | からむし(苧、苧蒸、苧麻) | イラクサ科 | 〔草〕 | |
| オイランソウ | フロックス(Phlox) | ハナシノブ科 | 〔草〕 | |
| オイランソウ | クレオメ(Cleome) | フウチョウソウ科 | 〔草〕 | |
| オウカンユリ | リーガルリリー(Regal lily) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| オウギバショウ | たびびとのき(旅人の木) | バショウ科 | 〔樹木〕 | |
| オウギヤシ | * | おうぎやし(扇椰子) | ヤシ科 | 〔樹木〕 |
| オウゴンオニユリ | * | おうごんおにゆり(黄金鬼百合) | ユリ科 | 〔草〕 |
| オウゴンカゲツ | なりきんそう(成金草) | ベンケイソウ科 | 〔樹木〕 | |
| オウゴンカズラ | ポトス(Pothos) | サトイモ科 | 〔草〕 | |
| オウゴンコデマリ | アメリカてまりしもつけ(アメリカ手鞠下野) | バラ科 | 〔樹木〕 | |
| オウゴンシノブヒバ | * | おうごんしのぶひば(黄金忍檜葉) | ヒノキ科 | 〔樹木〕 |
| オウゴンヒヨクヒバ | * | おうごんひよくひば(黄金比翼檜葉) | ヒノキ科 | 〔樹木〕 |
| オウゴンワイセイスイリュウヒバ | おうごんひよくひば(黄金比翼檜葉) | ヒノキ科 | 〔樹木〕 | |
| オウサカバナ | ふしぐろせんのう(節黒仙翁) | ナデシコ科 | 〔草〕 | |
| オウシュウトウヒ | ヨーロッパトウヒ(欧羅巴唐檜) | マツ科 | 〔樹木〕 | |
| オウシュウマンネングサ | セダム・アクレ(Sedum acre) | ベンケイソウ科 | 〔草〕 | |
| オウソウカ | つるイランイラン(蔓irang-irang) | バンレイシ科 | 〔樹木〕 | |
| オウチ | せんだん(栴檀) | センダン科 | 〔樹木〕 | |
| オウトウ | さくらんぼ(桜ん坊) | バラ科 | 〔樹木〕 | |
| オウバイ | * | おうばい(黄梅) | モクセイ科 | 〔樹木〕 |
| オウバイソケイ | うんなんおうばい(雲南黄梅 ) | モクセイ科 | 〔樹木〕 | |
| オウバイモドキ | うんなんおうばい(雲南黄梅 ) | モクセイ科 | 〔樹木〕 | |
| オウバク | きはだ(黄膚、黄蘗) | ミカン科 | 〔樹木〕 | |
| オウレン | * | おうれん(黄連) | キンポウゲ科 | 〔草〕 |
| オエノセラ・スペキオサ | ひるざきつきみそう(昼咲月見草) | アカバナ科 | 〔草〕 | |
| オオアキギリ | * | おおあきぎり(大秋桐) | シソ科 | 〔草〕 |
| オオアマチャ | * | おおあまちゃ(大甘茶) | アジサイ科 | 〔樹木〕 |
| オオアラセイトウ | むらさきはなな(紫花菜) | アブラナ科 | 〔草〕 | |
| オオアレチノギク | * | おおあれちのぎく(大荒地野菊) | キク科 | 〔草〕 |
| オオアワダチソウ | * | おおあわだちそう(大泡立草) | キク科 | 〔草〕 |
| オオイ | ふとい(太藺) | カヤツリグサ科 | 〔草〕 | |
| オオイタドリ | * | おおいたどり(大虎杖、大疼取、大痛取) | タデ科 | 〔草〕 |
| オオイタビ | フィカス・プミラ(Ficus pumila) | クワ科 | 〔樹木〕 | |
| オオイタビカズラ | フィカス・プミラ(Ficus pumila) | クワ科 | 〔樹木〕 | |
| オオイヌタデ | * | おおいぬたで(大犬蓼) | タデ科 | 〔草〕 |
| オオイヌノフグリ | * | おおいぬのふぐり(大犬の陰嚢) | ゴマノハグサ科 | 〔草〕 |
| オオイヌホオズキ | * | おおいぬほおずき(大犬酸漿) | ナス科 | 〔草〕 |
| オオウバユリ | * | おおうばゆり(大姥百合) | ユリ科 | 〔草〕 |
| オオオナモミ | * | おおおなもみ(大耳) | キク科 | 〔草〕 |
| オオオニバス | パラグアイオニバス(Paraguai鬼蓮) | スイレン科 | 〔草〕 | |
| オオガシ | あかがし(赤樫) | ブナ科 | 〔樹木〕 | |
| オオカッコウアザミ | アゲラタム(Ageratum) | キク科 | 〔草〕 | |
| オオカナダモ | * | おおかなだも(大カナダ藻) | トチカガミ科 | 〔草〕 |
| オオカナメモチ | * | おおかなめもち(大要黐) | バラ科 | 〔樹木〕 |
| オオカメノキ | * | おおかめのき (大亀の木) | スイカズラ科 | 〔樹木〕 |
| オオカラスノエンドウ | からすのえんどう(烏野豌豆) | マメ科 | 〔草〕 | |
| オオカンザクラ | * | おおかんざくら(大寒桜) | バラ科 | 〔樹木〕 |
| オオギク | きく(菊) | キク科 | 〔草〕 | |
| オーキッドカクタス | くじゃくさぼてん(孔雀仙人掌) | サボテン科 | 〔草〕 | |
| オオキバナカタバミ | * | おおきばなかたばみ(大黄花片喰) | カタバミ科 | 〔草〕 |
| オオキンケイギク | * | おおきんけいぎく(大金鶏菊) | キク科 | 〔草〕 |
| オオケダテ | * | おおけだて(大毛蓼) | タデ科 | 〔草〕 |
| オオサカズキ | おおむらさき(大紫) | ツツジ科 | 〔樹木〕 | |
| オオサカソウ | ふしぐろせんのう(節黒仙翁) | ナデシコ科 | 〔草〕 | |
| オオサクラソウ | * | おおさくらそう(大桜草) | サクラソウ科 | 〔草〕 |
| オオジシバリ | * | おおじしばり(大地縛り) | キク科 | 〔草〕 |
| オオシダ | うらじろ(裏白) | ウラジロ科 | 〔草〕 | |
| オオシナノキ | おおばぼだいじゅ(大葉菩提樹) | シナノキ科 | 〔樹木〕 | |
| オオシマカンスゲ | ベアグラス(Bear grass) | カヤツリグサ科 | 〔草〕 | |
| オオシマザクラ | * | おおしまざくら(大島桜) | バラ科 | 〔樹木〕 |
| オーシャンブルー | のあさがお(野朝顔) | ヒルガオ科 | 〔草〕 | |
| オーストラリアン・ローズマリー | ウエストリンギア(Westringia) | シソ科 | 〔樹木〕 | |
| オオセンボンヤリ | * | おおせんぼんやり(大千本槍) | キク科 | 〔草〕 |
| オオソウカ | つるイランイラン(蔓irang-irang) | バンレイシ科 | 〔樹木〕 | |
| オオソネ | くましで(熊四手) | カバノキ科 | 〔樹木〕 | |
| オオタカネイバラ | * | おおたかねいばら(大高嶺茨) | バラ科 | 〔樹木〕 |
| オオタカネバラ | おおたかねいばら(大高嶺茨) | バラ科 | 〔樹木〕 | |
| オオタチツボスミレ | * | おおたちつぼすみれ(大立坪菫) | スミレ科 | 〔草〕 |
| オオタニワタリ | * | おおたにわたり(大谷渡) | チャセンシダ科 | 〔草〕 |
| オータムクロッカス | コルチカム(Colchicum) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| オータムライラック | ななこか(七子花) | スイカズラ科 | 〔樹木〕 | |
| オオチョウジガマズミ | * | おおちょうじがまずみ(大丁子莢迷) | スイカズラ科 | 〔樹木〕 |
| オオツカミ | きく(菊) | キク科 | 〔草〕 | |
| オオツクバネウツギ | * | おおつくばねうつぎ(大衝羽根空木) | スイカズラ科 | 〔樹木〕 |
| オオツヅラフジ | つづらふじ(葛藤) | ツヅラフジ科 | 〔樹木〕 | |
| オオツノゴマ | イビセラ・ルテア(Ibicella lutea) | ツノゴマ科 | 〔草〕 | |
| オオツリバナ | * | おおつりばな(大吊花) | ニシキギ科 | 〔樹木〕 |
| オオツルボ | * | おおつるぼ(大蔓穂) | ユリ科 | 〔草〕 |
| オオデマリ | * | おおでまり(大手毬) | スイカズラ科 | 〔樹木〕 |
| オオテンニンギク | * | おおてんにんぎく(大天人菊) | キク科 | 〔草〕 |
| オオトキワツユクサ | * | おおときわつゆくさ(大常磐露草) | ツユクサ科 | 〔草〕 |
| オオトチ | とちのき(栃、橡、栃の木) | トチノキ科 | 〔樹木〕 | |
| オオナラ | みずなら(水楢) | ブナ科 | 〔樹木〕 | |
| オオナルコユリ | * | おおなるこゆり(大鳴子百合) | ユリ科 | 〔草〕 |
| オーニソガラム・アラビカム | * | オーニソガラム・アラビカム(Ornithogalum arabicum) | ユリ科 | 〔草〕 |
| オオニラ | らっきょう(辣韮) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| オオバ | あおじそ(青紫蘇) | シソ科 | 〔草〕 | |
| オオバアカテツ | * | おおばあかてつ(大葉赤鉄) | アカテツ科 | 〔樹木〕 |
| オオバアサガラ | * | おおばあさがら(大葉麻殻) | エゴノキ科 | 〔樹木〕 |
| オオバイカイカリソウ | すずふりいかりそう(鈴振碇草) | メギ科 | 〔草〕 | |
| オオバオオヤマレンゲ | * | おおばおおやまれんげ(大葉大山蓮華) | モクレン科 | 〔樹木〕 |
| オオバガシ | あかがし(赤樫) | ブナ科 | 〔樹木〕 | |
| オオバキ | おおばぎ(大葉木) | トウダイグサ科 | 〔樹木〕 | |
| オオバギ | * | おおばぎ(大葉木) | トウダイグサ科 | 〔樹木〕 |
| オオバキスミレ | * | おおばきすみれ(大葉黄菫) | スミレ科 | 〔草〕 |
| オオバギボウシ | とうぎぼうし(唐擬宝珠) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| オオバグミ | まるばぐみ(丸葉茱 ) | グミ科 | 〔樹木〕 | |
| オオバコ | * | おおばこ(大葉子) | オオバコ科 | 〔草〕 |
| オオハシバミ | はしばみ(榛) | カバノキ科 | 〔樹木〕 | |
| オオバジャノヒゲ 'コクリュウ' | こくりゅう(黒竜) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| オオバジュズネノキ | じゅずねのき(数珠根の木) | アカネ科 | 〔樹木〕 | |
| オオバショウマ | * | おおばしょうま(大葉升麻) | キンポウゲ科 | 〔草〕 |
| オオバタチツボスミレ | * | おおばたちつぼすみれ(大葉立坪菫) | スミレ科 | 〔草〕 |
| オオバヂシャ | はくうんぼく(白雲木) | エゴノキ科 | 〔樹木〕 | |
| オオバツチグリ | きじむしろ(雉筵) | バラ科 | 〔草〕 | |
| オオバナアメリカネナシカズラ | アメリカねなしかずら(アメリカ根無葛) | ヒルガオ科 | 〔草〕 | |
| オオバナアリアケカズラ | * | おおばなありあけかずら(大花有明蔓) | キョウチクトウ科 | 〔樹木〕 |
| オオバナウツボグサ | たいりんうつぼぐさ(大輪靫草) | シソ科 | 〔草〕 | |
| オオバナエンレイソウ | * | おおばなえんれいそう(大花延齢草) | ユリ科 | 〔草〕 |
| オオバナオケラ | * | おおばなおけら(大花朮) | キク科 | 〔草〕 |
| オオバナキンバイ | チシマキンバイ(千島金梅) | バラ科 | 〔草〕 | |
| オオバナコマツヨイグサ | こまつよいぐさ(小待宵草) | アカバナ科 | 〔草〕 | |
| オオバナノエンレイソウ | おおばなえんれいそう(大花延齢草) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| オオバナノコギリソウ | えぞのこぎりそう(蝦夷鋸草) | キク科 | 〔草〕 | |
| オオバノヤドリノボタン | メディニラ・マグニフィカ(Medinilla magnifica) | ノボタン科 | 〔樹木〕 | |
| オオバボダイジュ | * | おおばぼだいじゅ(大葉菩提樹) | シナノキ科 | 〔樹木〕 |
| オオハマボウ | * | おおはまほう(大浜朴) | アオイ科 | 〔樹木〕 |
| オオバミゾホオズキ | * | おおばみぞほおずき(大葉溝酸漿) | ゴマノハグサ科 | 〔草〕 |
| オオバヤシャブシ | * | おおばやしゃぶし(大葉夜叉五倍子) | カバノキ科 | 〔樹木〕 |
| オオバヨメナ | * | おおばよめな(大葉嫁菜) | キク科 | 〔草〕 |
| オオハンゲ | * | おおはんげ(大半夏) | サトイモ科 | 〔草〕 |
| オオハンゴンソウ | * | おおはんごんそう(大反魂草) | キク科 | 〔草〕 |
| オオバンソウ | ルナリア(Lunaria) | アブラナ科 | 〔草〕 | |
| オオヒナユリ | カマシア・ライヒトリニー(Camassia leichtlinii) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| オオヒラウスユキソウ | * | おおひらうすゆきそう(大平薄雪草) | キク科 | 〔草〕 |
| オオビランジ | * | おおびらんじ(大びらんじ) | ナデシコ科 | 〔草〕 |
| オオブキ | あきたぶき(秋田蕗) | キク科 | 〔草〕 | |
| オーブリエタ | * | オーブリエタ(Aubrieta) | アブラナ科 | 〔草〕 |
| オーブリエチア | オーブリエタ(Aubrieta) | アブラナ科 | 〔草〕 | |
| オオベニウチワ | アンスリウム(Anthurium) | サトイモ科 | 〔草〕 | |
| オオベニゴウカン | カリアンドラ・ハエマトケファラ (Calliandra haematocephala) | マメ科 | 〔樹木〕 | |
| オオベニタデ | おおけだて(大毛蓼) | タデ科 | 〔草〕 | |
| オオヘビイチゴ | ポテンティラ・レクタ(Potentilla recta) | バラ科 | 〔草〕 | |
| オオマツユキソウ | スノーフレーク(Snowflake) | ヒガンバナ科 | 〔草〕 | |
| オオミズオオバコ | みずおおばこ(水大葉子、水車前草) | トチカガミ科 | 〔草〕 | |
| オオミスミソウ | * | おおみすみそう(大三角草) | キンポウゲ科 | 〔草〕 |
| オオミツバキ | りんごつばき(林檎椿) | ツバキ科 | 〔樹木〕 | |
| オオミツバハンゴンソウ | ルドベキア・タカオ(Rudbeckia Takao) | キク科 | 〔草〕 | |
| オオムギ | * | おおむぎ(大麦) | イネ科 | 〔草〕 |
| オオムラサキ | * | おおむらさき(大紫) | ツツジ科 | 〔樹木〕 |
| オオムラサキシキブ | * | おおむらさきしきぶ(大紫式部) | クマツヅラ科 | 〔樹木〕 |
| オオムラサキツツジ | おおむらさき(大紫) | ツツジ科 | 〔樹木〕 | |
| オオムラサキツユクサ | むらさきつゆくさ(紫露草) | ツユクサ科 | 〔草〕 | |
| オオムラサキリュウキュウ | おおむらさき(大紫) | ツツジ科 | 〔樹木〕 | |
| オオモミジ | * | おおもみじ(大紅葉) | カエデ科 | 〔樹木〕 |
| オオモミジ・ノムラ | のむらもみじ(濃紫紅葉) | カエデ科 | 〔樹木〕 | |
| オオヤマザクラ | * | おおやまざくら(大山桜) | バラ科 | 〔樹木〕 |
| オオヤマレンゲ | * | おおやまれんげ(大山蓮華) | モクレン科 | 〔樹木〕 |
| オオヨモギ | * | おおよもぎ(大蓬) | キク科 | 〔草〕 |
| オオロベリアソウ | ロベリア・シフィリティカ(Lobelia siphilitica) | キキョウ科 | 〔草〕 | |
| オガサワラタコノキ | * | おがさわらたこのき(小笠原蛸の木) | タコノキ科 | 〔樹木〕 |
| オカズラ | かつら(桂) | カツラ科 | 〔樹木〕 | |
| オガタマノキ | * | おがたまのき(小賀玉の木、招霊の木) | モクレン科 | 〔樹木〕 |
| オカツラ | ふう(楓) | マンサク科 | 〔樹木〕 | |
| オカツラ | かつら(桂) | カツラ科 | 〔樹木〕 | |
| オカヅラ | しだれかつら(枝垂桂) | カツラ科 | 〔樹木〕 | |
| オカトトキ | ききょう(桔梗) | キキョウ科 | 〔草〕 | |
| オカトラノオ | * | おかとらのお(丘虎の尾) | サクラソウ科 | 〔草〕 |
| オカメ | * | おかめ(お亀、阿亀) | バラ科 | 〔樹木〕 |
| オカメザクラ | おかめ(お亀、阿亀) | バラ科 | 〔樹木〕 | |
| オカメザサ | * | おかめざさ(阿亀笹) | イネ科 | 〔樹木〕 |
| オカメナンテン | おたふくなんてん(お多福南天) | メギ科 | 〔樹木〕 | |
| オカレンコン | オクラ(Okra) | アオイ科 | 〔草〕 | |
| オカレンコン | おけら(朮) | キク科 | 〔草〕 | |
| オガワギキョウ | * | おがわぎきょう(小川桔梗) | キキョウ科 | 〔草〕 |
| オカワサビ | わさび(山葵) | アブラナ科 | 〔草〕 | |
| オギ | * | おぎ(荻) | イネ科 | 〔草〕 |
| オキザリス | * | オキザリス(Oxalis) | カタバミ科 | 〔草〕 |
| オキザリス ・トライアングラリス | * | オキザリス ・トライアングラリス(Oxalis triangularis) | カタバミ科 | 〔草〕 |
| オキザリス・セルヌア | おおきばなかたばみ(大黄花片喰) | カタバミ科 | 〔草〕 | |
| オキザリス・バリアビリス | オキザリス・プルプレア(Oxalis purpurea) | カタバミ科 | 〔草〕 | |
| オキザリス・プルプレア | * | オキザリス・プルプレア(Oxalis purpurea) | カタバミ科 | 〔草〕 |
| オキシデンドラム・アーボレウム | すずらんのき(鈴蘭の木) | ツツジ科 | 〔樹木〕 | |
| オキシデンドラム・アルボレウム | * | オキシデンドラム・アルボレウム(Oxydendrum arboreum) | ツツジ科 | 〔樹木〕 |
| オキシペタラム | * | オキシペタラム(Oxypetalum) | ガガイモ科 | 〔樹木/草〕 |
| オキナグサ | * | おきなぐさ(翁草) | キンポウゲ科 | 〔草〕 |
| オキナダンチク | ふいりだんちく(斑入葮竹) | イネ科 | 〔草〕 | |
| オキナワスズメウリ | * | おきなわすずめうり(沖縄雀瓜) | ウリ科 | 〔草〕 |
| オキナワマツ | りゅうきゅうまつ(琉球松) | マツ科 | 〔樹木〕 | |
| オキナワヤマイモ | だいじょ(大薯) | ヤマノイモ科 | 〔草〕 | |
| オキュウクサ | のぼろぎく(野襤褸菊) | キク科 | 〔草〕 | |
| オギョウ | ははこぐさ(母子草) | キク科 | 〔草〕 | |
| オギヨシ | おぎ(荻) | イネ科 | 〔草〕 | |
| オクトリカブト | * | おくとりかぶと(奧鳥兜) | キンポウゲ科 | 〔草〕 |
| オクナ | ミッキーマウスノキ(Mickymouseの木) | オクナ科 | 〔樹木〕 | |
| オクナ・セルラタ | ミッキーマウスノキ(Mickymouseの木) | オクナ科 | 〔樹木〕 | |
| オクノオオバオウセイ | おおなるこゆり(大鳴子百合) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| オクラ | * | オクラ(Okra) | アオイ科 | 〔草〕 |
| オグルミ | おにぐるみ(鬼胡桃) | クルミ科 | 〔樹木〕 | |
| オケラ | * | おけら(朮) | キク科 | 〔草〕 |
| オサ・プルクラ | * | オサ・プルクラ(Osa pulchra) | アカネ科 | 〔草〕 |
| オサバグサ | * | おさばぐさ(筬葉草) | ケシ科 | 〔草〕 |
| オジギソウ | * | おじぎそう(お辞儀草、含羞草) | マメ科 | 〔草〕 |
| オシダ | * | おしだ(雄羊歯) | オシダ科 | 〔草〕 |
| オシロイバナ | * | おしろいばな(白粉花) | オシロイバナ科 | 〔草〕 |
| オステオスペルマム | * | オステオスペルマム(Osteospermum) | キク科 | 〔草〕 |
| オタカラコウ | * | おたからこう(雄宝香) | キク科 | 〔草〕 |
| オタフクアジサイ | うずあじさい(渦紫陽花) | アジサイ科 | 〔樹木〕 | |
| オタフクナンテン | * | おたふくなんてん(お多福南天) | メギ科 | 〔樹木〕 |
| オダマキ | * | おだまき(苧環) | キンポウゲ科 | 〔草〕 |
| オダマキモドキ | ふうりんおだまき(風鈴苧環) | キンポウゲ科 | 〔草〕 | |
| オックスアイ・デイジー | シャスタデージー(Shasta daisy) | キク科 | 〔草〕 | |
| オックスアイデイジー | ふらんすぎく(仏蘭西菊) | キク科 | 〔草〕 | |
| オトギリソウ | * | おとぎりそう(弟切草) | オトギリソウ科 | 〔草〕 |
| オトゲナシ | おもだか(面高、沢瀉) | オモダカ科 | 〔草〕 | |
| オトコエシ | * | おとこえし(男郎花) | オミナエシ科 | 〔草〕 |
| オトコジュンサイ | ががぶた(鏡蓋) | ミツガシワ科 | 〔草〕 | |
| オトコヨウゾメ | * | おとこようぞめ(男ようぞめ) | スイカズラ科 | 〔樹木〕 |
| オトコヨモギ | * | おとこよもぎ(男蓬) | キク科 | 〔草〕 |
| オトメザクラ | プリムラ・マラコイデス(Primula malacoides) | サクラソウ科 | 〔草〕 | |
| オトメツバキ | * | おとめつばき(乙女椿) | ツバキ科 | 〔樹木〕 |
| オトメリンゴ | アルプスおとめ(Alps乙女) | バラ科 | 〔樹木〕 | |
| オドリコソウ | * | おどりこそう(踊子草) | シソ科 | 〔草〕 |
| オニイタヤ | * | おにいたや(鬼板屋) | カエデ科 | 〔樹木〕 |
| オニウド | はまうど(浜独活) | セリ科 | 〔草〕 | |
| オニグルミ | * | おにぐるみ(鬼胡桃) | クルミ科 | 〔樹木〕 |
| オニサルビア | * | おにサルビア(鬼Salvia) | シソ科 | 〔草〕 |
| オニシダ | おにやぶそてつ(鬼藪蘇鉄) | オシダ科 | 〔草〕 | |
| オニシバリ | * | おにしばり(鬼縛り) | ジンチョウゲ科 | 〔樹木〕 |
| オニシモツケ | * | おにしもつけ(鬼下野) | バラ科 | 〔草〕 |
| オニタカラコウ | とうげぶき(峠蕗) | キク科 | 〔草〕 | |
| オニタビラコ | * | おにたびらこ(鬼田平子) | キク科 | 〔草〕 |
| オニダラ | たらのき(たらの木) | ウコギ科 | 〔樹木〕 | |
| オニツツジ | れんげつつじ(蓮華躑躅) | ツツジ科 | 〔樹木〕 | |
| オニドコロ | ところ(野老) | ヤマノイモ科 | 〔草〕 | |
| オニナスビ | わるなすび(悪茄子) | ナス科 | 〔草〕 | |
| オニノシコグサ | しおん(紫苑) | キク科 | 〔草〕 | |
| オニヒルグサヤ | はしりどころ(走野老) | ナス科 | 〔草〕 | |
| オニマタタビ | キウイフルーツ(Kiwifruit) | マタタビ科 | 〔樹木〕 | |
| オニヤブソテツ | * | おにやぶそてつ(鬼藪蘇鉄) | オシダ科 | 〔草〕 |
| オニヤブマオ | * | おにやぶまお(鬼藪苧麻) | イラクサ科 | 〔草〕 |
| オニユズ | ししゆず(獅子柚) | ミカン科 | 〔樹木〕 | |
| オニユリ | * | おにゆり(鬼百合) | ユリ科 | 〔草〕 |
| オノエヤナギ | せっかやなぎ(石化柳) | ヤナギ科 | 〔樹木〕 | |
| オハギ | よめな(嫁菜) | キク科 | 〔草〕 | |
| オハグロバナ | うまのすずくさ(馬の鈴草) | ウマノスズクサ科 | 〔草〕 | |
| オバナ | すすき(芒、薄) | イネ科 | 〔草〕 | |
| オハラメアザミ | * | おはらめあざみ(大原女薊) | キク科 | 〔草〕 |
| オヒシバ | * | おひしば(雄日芝) | イネ科 | 〔草〕 |
| オヒョウ | * | オヒョウ(opiw) | ニレ科 | 〔樹木〕 |
| オヒルギ | * | おひるぎ(雄蛭木、雄漂木) | ヒルギ科 | 〔樹木〕 |
| オフィオポゴン・ニグリカンス | こくりゅう(黒竜) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| オマツ | くろまつ(黒松) | マツ科 | 〔樹木〕 | |
| オミナエシ | * | おみなえし(女郎花) | オミナエシ科 | 〔草〕 |
| オミノキ | もみ(樅) | マツ科 | 〔樹木〕 | |
| オメキグサ | はしりどころ(走野老) | ナス科 | 〔草〕 | |
| オモイグサ | なんばんぎせる(南蛮煙管) | ハマウツボ科 | 〔草〕 | |
| オモカゲグサ | やまぶき(山吹) | バラ科 | 〔樹木〕 | |
| オモダカ | * | おもだか(面高、沢瀉) | オモダカ科 | 〔草〕 |
| オモチャカボチャ | ズッキーニ(zucchini) | ウリ科 | 〔草〕 | |
| オモテスギ | すぎ(杉、椙) | スギ科 | 〔樹木〕 | |
| オヤコグサ | ゆずりは(譲葉) | ユズリハ科 | 〔樹木〕 | |
| オランダアヤメ | グラジオラス(Gladiolus) | アヤメ科 | 〔草〕 | |
| オランダアヤメ | ダッチアイリス(Dutch iris) | アヤメ科 | 〔草〕 | |
| オランダイチゴ | いちご(苺、莓) | バラ科 | 〔草〕 | |
| オランダウド | アスパラガス(Asparagus) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| オランダウマゴヤシ | しろつめくさ(白詰草) | マメ科 | 〔草〕 | |
| オランダカイウ | カラー(Calla) | サトイモ科 | 〔草〕 | |
| オランダガラシ | クレソン(Cresson) | アブラナ科 | 〔草〕 | |
| オランダキジカクシ | アスパラガス(Asparagus) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| オランダゲンゲ | しろつめくさ(白詰草) | マメ科 | 〔草〕 | |
| オランダショウブ | グラジオラス(Gladiolus) | アヤメ科 | 〔草〕 | |
| オランダセキチク | カーネーション(Carnation) | ナデシコ科 | 〔草〕 | |
| オランダセンニチ | スピランサス(Spilanthes) | キク科 | 〔草〕 | |
| オランダナデシコ | カーネーション(Carnation) | ナデシコ科 | 〔草〕 | |
| オランダヘビイチゴ | ワイルドストロベリー(Wild Strawberry) | バラ科 | 〔草〕 | |
| オランダミミナグサ | * | オランダみみなぐさ(オランダ耳菜草) | ナデシコ科 | 〔草〕 |
| オランダレンゲ | ストロベリートーチ(Strawberry torch) | マメ科 | 〔草〕 | |
| オランダワレモコウ | ガーデンバーネット(Garden Burnet) | バラ科 | 〔草〕 | |
| オリーブ | * | オリーブ(Olive) | モクセイ科 | 〔樹木〕 |
| オリエンタリス | ヘレボルス・オリエンタリス(Helleborus orientalis) | キンポウゲ科 | 〔草〕 | |
| オリエンタリス・ハイブリッド | ヘレボルス・オリエンタリス(Helleborus orientalis) | キンポウゲ科 | 〔草〕 | |
| オリス | においイリス(匂いIris) | アヤメ科 | 〔草〕 | |
| オリズルラン | * | おりずるらん(折鶴蘭) | クサスギカズラ科 | 〔草〕 |
| オルラヤ | オルラヤ・グランディフローラ(Orlaya grandiflora) | セリ科 | 〔草〕 | |
| オルラヤ・グランディフローラ | * | オルラヤ・グランディフローラ(Orlaya grandiflora) | セリ科 | 〔草〕 |
| オルレヤ | オルラヤ・グランディフローラ(Orlaya grandiflora) | セリ科 | 〔草〕 | |
| オルレヤ・ホワイトレース | オルラヤ・グランディフローラ(Orlaya grandiflora) | セリ科 | 〔草〕 | |
| オレアリア・アクシラリス | オレアリア・リトルスモーキー(Olearia little smokie) | キク科 | 〔樹木〕 | |
| オレアリア・リトルスモーキー | * | オレアリア・リトルスモーキー(Olearia little smokie) | キク科 | 〔樹木〕 |
| オレガノ | * | オレガノ(Oregano) | シソ科 | 〔草〕 |
| オレゴンパイン | * | オレゴンパイン(Oregon pine) | マツ科 | 〔樹木〕 |
| オレンジ | * | オレンジ(Orange) | ミカン科 | 〔樹木〕 |
| オレンジ スパイスタイム | * | オレンジ スパイスタイム(Orange Spise Thyme) | シソ科 | 〔樹木〕 |
| オレンジジャスミン | げっきつ(月橘) | ミカン科 | 〔樹木〕 | |
| オレンジレモン | マイヤーレモン(Meyer Lemon) | ミカン科 | 〔樹木〕 | |
| オロシマチク | * | おろしまちく(於呂島竹) | イネ科 | 〔樹木〕 |
| オンコ | いちい(一位) | イチイ科 | 〔樹木〕 | |
| オンシジウム | * | オンシジウム(Oncidium) | ラン科 | 〔草〕 |
| オンシジューム | オンシジウム(Oncidium) | ラン科 | 〔草〕 | |
| オンツツジ | * | おんつつじ(雄躑躅) | ツツジ科 | 〔樹木〕 |
| オンナタケ | めだけ(女竹、雌竹) | イネ科 | 〔樹木〕 | |
| オンファロデス | オンファロデス・リニフォリア(Omphalodes linifolia) | ムラサキ科 | 〔草〕 | |
| オンファロデス・カッパドキカ | * | オンファロデス・カッパドキカ(Omphalodes cappadocica) | ムラサキ科 | 〔草〕 |
| オンファロデス・カッパドキカ’スターリーアイズ | オンファロデス・カッパドキカ(Omphalodes cappadocica) | ムラサキ科 | 〔草〕 | |
| オンファロデス・リニフォリア | * | オンファロデス・リニフォリア(Omphalodes linifolia) | ムラサキ科 | 〔草〕 |