| タークスキャップ | うなずきひめふよう(頷き姫芙蓉、首肯き姫芙蓉) | アオイ科 | 〔樹木〕 | |
| ターサイ | * | ターサイ(搨菜) | アブラナ科 | 〔草〕 |
| ターメリック | うこん(鬱金) | ショウガ科 | 〔草〕 | |
| ダールベルグデージー | * | ダールベルグデージー(Dahlberg daisy) | キク科 | 〔草〕 |
| ダイアモンド・フラワー | イオノプシジウム・アカウレ(Ionopsidium acaule) | アブラナ科 | 〔草〕 | |
| ダイアンサス | * | ダイアンサス(Dianthus) | ナデシコ科 | 〔草〕 |
| ダイオウグミ | びっくりぐみ(吃驚茱萸) | グミ科 | 〔樹木〕 | |
| ダイオウショウ | * | だいおうしょう(大王松) | マツ科 | 〔樹木〕 |
| ダイオウマツ | だいおうしょう(大王松) | マツ科 | 〔樹木〕 | |
| ダイオウヤシ | * | だいおうやし(大王椰子) | ヤシ科 | 〔樹木〕 |
| タイカンマツバギク | まつばぎく(松葉菊) | ハマミズナ科 | 〔草〕 | |
| ダイコン | * | だいこん(大根) | アブラナ科 | 〔草〕 |
| ダイコンソウ | * | だいこんそう(大根草) | バラ科 | 〔草〕 |
| ダイコンドラ | * | ダイコンドラ(Dichondra) | ヒルガオ科 | 〔草〕 |
| タイサイ | チンゲンサイ(青梗菜) | アブラナ科 | 〔草〕 | |
| タイサンボク | * | たいさんぼく(泰山木、大山木) | モクレン科 | 〔樹木〕 |
| ダイショ | だいじょ(大薯) | ヤマノイモ科 | 〔草〕 | |
| ダイジョ | * | だいじょ(大薯) | ヤマノイモ科 | 〔草〕 |
| タイショウクサ | のぼろぎく(野襤褸菊) | キク科 | 〔草〕 | |
| ダイスギ | きたやますぎ(北山杉) | スギ科 | 〔樹木〕 | |
| ダイセンキャラボク | きゃらぼく (伽羅木) | イチイ科 | 〔樹木〕 | |
| ダイダイ | * | だいだい(橙) | ミカン科 | 〔樹木〕 |
| タイタンビカス | * | タイタンビカス(Taitanbicus) | アオイ科 | 〔草〕 |
| タイツリソウ | * | たいつりそう(鯛釣草) | ケシ科 | 〔草〕 |
| タイトウガマズミ | ごもじゅ(御門樹) | スイカズラ科 | 〔樹木〕 | |
| タイノマイヒメ | グロッバ・ウィニティー(Globba winitii) | ショウガ科 | 〔草〕 | |
| タイマツソウ | モナルダ・ディディマ(Monarda didyma) | シソ科 | 〔草〕 | |
| タイマツバナ | モナルダ・ディディマ(Monarda didyma) | シソ科 | 〔草〕 | |
| ダイミョウチク | とうちく(唐竹) | イネ科 | 〔樹木〕 | |
| タイム | たちじゃこうそう(立麝香草) | シソ科 | 〔樹木〕 | |
| タイム・ロンギカウリス | * | タイム・ロンギカウリス(Thymus longicauris) | シソ科 | 〔樹木/草〕 |
| タイムハニーマータル | メラレウカ・ティミフォリア(Melaleuca thymifolia) | フトモモ科 | 〔樹木〕 | |
| タイモ | さといも(里芋) | サトイモ科 | 〔草〕 | |
| ダイモンジソウ | * | だいもんじそう(大文字草) | ユキノシタ科 | 〔草〕 |
| ダイヤモンドリリー | ネリネ・サルニエンシス(Nerine sarniensis) | ヒガンバナ科 | 〔草〕 | |
| タイリンウツボグサ | * | たいりんうつぼぐさ(大輪靫草) | シソ科 | 〔草〕 |
| タイリンキンシバイ | * | だいりんきんしばい(大輪金糸梅) | オトギリソウ科 | 〔樹木〕 |
| タイリンヒメフヨウ | うなずきひめふよう(頷き姫芙蓉、首肯き姫芙蓉) | アオイ科 | 〔樹木〕 | |
| タイワンザクラ | かんひざくら(寒緋桜) | バラ科 | 〔樹木〕 | |
| タイワンサッコウフジ | さつまさっこうふじ(薩摩酢甲藤) | マメ科 | 〔樹木〕 | |
| タイワンサルスベリ | しまさるすべり(島百日紅) | ミソハギ科 | 〔樹木〕 | |
| タイワンシオジ | しまとねりこ(島戸練子) | モクセイ科 | 〔樹木〕 | |
| タイワンソケイ | * | たいわんそけい(台湾素馨) | モクセイ科 | 〔樹木〕 |
| タイワンツナソ | モロヘイヤ(Mulukhiyya) | シナノキ科 | 〔草〕 | |
| タイワンツバキ | * | たいわんつばき(台湾椿) | ツバキ科 | 〔樹木〕 |
| タイワンバイカカラマツ | たかさごからまつ(高砂唐松、高砂落葉松) | キンポウゲ科 | 〔草〕 | |
| タイワンハッカクレン | はっかくれん(八角蓮) | メギ科 | 〔草〕 | |
| タイワンフウ | ふう(楓) | マンサク科 | 〔樹木〕 | |
| タイワンベニヒノキ | べにひ(紅桧) | ヒノキ科 | 〔樹木〕 | |
| タイワンホトトギス | ほととぎす(杜鵑草) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| タイワンマツ | がじゅまる(榕樹) | クワ科 | 〔樹木〕 | |
| タイワンヤマイモ | だいじょ(大薯) | ヤマノイモ科 | 〔草〕 | |
| タイワンユリ | たかさごゆり(高砂百合) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| タイワンレンギョウ | デュランタ(Duranta erecta) | クマツヅラ科 | 〔樹木〕 | |
| タオゲンサイ | チンゲンサイ(青梗菜) | アブラナ科 | 〔草〕 | |
| タカアシサイシン | サルマヘンリー(Saruma henryi) | ウマノスズクサ科 | 〔草〕 | |
| タカキビ | ソルガム(Sorghum) | イネ科 | 〔草〕 | |
| タカサゴカラマツ | * | たかさごからまつ(高砂唐松、高砂落葉松) | キンポウゲ科 | 〔草〕 |
| タカサゴフヨウ | やのねぼんてんか(矢の根梵天花) | アオイ科 | 〔樹木〕 | |
| タカサゴユリ | * | たかさごゆり(高砂百合) | ユリ科 | 〔草〕 |
| タカトウグサ | あきからまつ(秋唐松) | キンポウゲ科 | 〔草〕 | |
| タカネエビネ | * | たかねえびね(高嶺海老根) | ラン科 | 〔草〕 |
| タカネザクラ | みねざくら(峰桜、嶺桜) | バラ科 | 〔樹木〕 | |
| タカノキズグスリ | おとぎりそう(弟切草) | オトギリソウ科 | 〔草〕 | |
| タカノツメ | * | たかのつめ(鷹の爪) | ウコギ科 | 〔樹木〕 |
| タカノハススキ | * | たかのはすすき(鷹の羽薄) | イネ科 | 〔草〕 |
| タキギザクラ | おおしまざくら(大島桜) | バラ科 | 〔樹木〕 | |
| タク | こうぞ(楮) | クワ科 | 〔樹木〕 | |
| ダグラスファー | オレゴンパイン(Oregon pine) | マツ科 | 〔樹木〕 | |
| ダグラスモミ | オレゴンパイン(Oregon pine) | マツ科 | 〔樹木〕 | |
| タケ | まだけ(真竹) | イネ科 | 〔樹木〕 | |
| ダケカンバ | * | だけかんば(岳樺) | カバノキ科 | 〔樹木〕 |
| タケニグサ | * | たけにぐさ(竹似草) | ケシ科 | 〔草〕 |
| ダケブキ | はんかいそう(樊会草) | キク科 | 〔草〕 | |
| ダケモミ | うらじろもみ(裏白樅) | マツ科 | 〔樹木〕 | |
| タコノアシ | * | たこのあし(蛸の足) | ユキノシタ科 | 〔草〕 |
| タコノキ | おがさわらたこのき(小笠原蛸の木) | タコノキ科 | 〔樹木〕 | |
| ダスティミラー | ケンタウレア・キネラリア(Centaurea cineraria) | キク科 | 〔草〕 | |
| ダスティミラー | タナケツム・プタルミキフロルム(Tanacetum ptarmiciflorum) | キク科 | 〔草〕 | |
| ダスティミラー | セネシオ・シネラリア(Senecio cineraria) | キク科 | 〔草〕 | |
| タスマニアンラベンダー | イングリッシュラベンダー(English lavender) | シソ科 | 〔樹木〕 | |
| タゼッタスイセン | ふさざきすいせん(房咲き水仙) | ヒガンバナ科 | 〔草〕 | |
| タチアオイ | えんれいそう(延齢草) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| タチアオイ | * | たちあおい(立葵) | アオイ科 | 〔草〕 |
| タチカンツバキ | * | たちかんつばき(立ち寒椿) | ツバキ科 | 〔樹木〕 |
| タチギボウシ | * | たちぎぼうし(立擬宝珠) | ユリ科 | 〔草〕 |
| タチジャコウソウ | * | たちじゃこうそう(立麝香草) | シソ科 | 〔樹木〕 |
| タチツボスミレ | * | たちつぼすみれ(立坪菫、立壷菫) | スミレ科 | 〔草〕 |
| タチノウゼン | きんれいじゅ (金鈴樹) | ノウゼンカズラ科 | 〔樹木〕 | |
| タチバナ | にっぽんたちばな(日本橘) | ミカン科 | 〔樹木〕 | |
| タチバナモッコク | スキミア(Skimmia) | ミカン科 | 〔樹木〕 | |
| タチバナモドキ | * | たちばなもどき(橘擬) | バラ科 | 〔樹木〕 |
| タチヒガン | えどひがん(江戸彼岸) | バラ科 | 〔樹木〕 | |
| タチビャクブ | * | たちびゃくぶ(立ち百部) | ビャクブ科 | 〔草〕 |
| タチマチグサ | げんのしょうこ(現の証拠) | フウロソウ科 | 〔草〕 | |
| タチマメ | なたまめ(鉈豆、刀豆) | マメ科 | 〔草〕 | |
| タチマメ | なたまめ(鉈豆、刀豆) | マメ科 | 〔草〕 | |
| タチマメ | なたまめ(鉈豆、刀豆) | マメ科 | 〔草〕 | |
| タチマメ | なたまめ(鉈豆、刀豆) | マメ科 | 〔草〕 | |
| タチマンネンスギ | まんねんすぎ(万年杉) | ヒカゲノカズラ科 | 〔草〕 | |
| タチヤナギ | * | たちやなぎ(立柳) | ヤナギ科 | 〔樹木〕 |
| ダチュラ | ちょうせんあさがお(朝鮮朝顔) | ナス科 | 〔草〕 | |
| ダチュラ | ダツラ(Datura) | ナス科 | 〔草〕 | |
| タツタソウ | * | たつたそう(竜田草) | メギ科 | 〔草〕 |
| タツタナデシコ | * | たつたなでしこ(龍田撫子) | ナデシコ科 | 〔草〕 |
| ダッチアイリス | * | ダッチアイリス(Dutch iris) | アヤメ科 | 〔草〕 |
| ダッチヒヤシンス | ヒヤシンス(風信子、飛信子、Hyacinth) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| タツナミソウ | * | たつなみそう(立浪草) | シソ科 | 〔草〕 |
| タツノヒゲ | * | たつのひげ(龍の髭) | イネ科 | 〔草〕 |
| ダツラ | * | ダツラ(Datura) | ナス科 | 〔草〕 |
| タデアイ | あい(藍) | タデ科 | 〔草〕 | |
| タテハキ | なたまめ(鉈豆、刀豆) | マメ科 | 〔草〕 | |
| タテハキ | なたまめ(鉈豆、刀豆) | マメ科 | 〔草〕 | |
| タテヤマウツボグサ | * | たてやまうつぼぐさ(立山靫草) | シソ科 | 〔草〕 |
| タテヤマリンドウ | * | たてやまりんどう([立山竜胆) | リンドウ科 | 〔草〕 |
| タナケツム・プタルミキフロルム | * | タナケツム・プタルミキフロルム(Tanacetum ptarmiciflorum) | キク科 | 〔草〕 |
| タナバタユリ | かのこゆり(鹿の子百合) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| タニアサ | こあかそ(小赤麻) | イラクサ科 | 〔樹木/草〕 | |
| タニウツギ | * | たにうつぎ(谷空木) | スイカズラ科 | 〔樹木〕 |
| タニマノユリ | すずらん(鈴蘭) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| タニワタリ | おおたにわたり(大谷渡) | チャセンシダ科 | 〔草〕 | |
| タヌキマメ | * | たぬきまめ(狸豆) | マメ科 | 〔草〕 |
| タヌキラン | * | たぬきらん(狸蘭) | カヤツリグサ科 | 〔草〕 |
| タノア・ゲニクラータ | * | タノア・ゲニクラータ(Thalia geniculata) | クズウコン科 | 〔草〕 |
| タノジモ | でんじそう(田字草) | デンジソウ科 | 〔草〕 | |
| タバス | こなぎ(小菜葱、小水葱、子水葱、子菜葱) | ミズアオイ科 | 〔草〕 | |
| タヒチアンハット・プラント | ホルムショルディア・テッテンシス(Holmskioldia tettensis) | クマツヅラ科 | 〔樹木〕 | |
| ダビディア | ハンカチノキ(Handkerchiefの木) | ミズキ科 | 〔樹木〕 | |
| タビビトナカセ | イビセラ・ルテア(Ibicella lutea) | ツノゴマ科 | 〔草〕 | |
| タビビトナカセ | きばなつのごま(黄花角胡麻) | ゴマ科 | 〔草〕 | |
| タビビトナカセ | つのごま(角胡麻) | ゴマ科 | 〔草〕 | |
| タビビトノキ | * | たびびとのき(旅人の木) | バショウ科 | 〔樹木〕 |
| タビビトヤシ | たびびとのき(旅人の木) | バショウ科 | 〔樹木〕 | |
| タビラコ | きゅうりぐさ(胡瓜草) | ムラサキ科 | 〔草〕 | |
| タブ | たぶのき(椨の木) | クスノキ科 | 〔樹木〕 | |
| タブノキ | * | たぶのき(椨の木) | クスノキ科 | 〔樹木〕 |
| タヘ | こうぞ(楮) | クワ科 | 〔樹木〕 | |
| タベブイア | イペ(Ipe) | ノウゼンカズラ科 | 〔樹木〕 | |
| ダマ | たぶのき(椨の木) | クスノキ科 | 〔樹木〕 | |
| タマアジサイ | * | たまあじさい(玉紫陽花) | アジサイ科 | 〔樹木〕 |
| タマクルマバソウ | アスペルラ(Asperula) | アカネ科 | 〔草〕 | |
| タマゴボール | スピランサス(Spilanthes) | キク科 | 〔草〕 | |
| タマサキノコギリソウ | アキレア・プタルミカ(Achillea ptarmica) | キク科 | 〔草〕 | |
| タマザキヒメハナシノブ | ギリア・レプタンサ(Gilia reptantha) | ハナシノブ科 | 〔草〕 | |
| タマサンゴ | ふゆさんご(冬珊瑚) | ナス科 | 〔樹木〕 | |
| タマシダ | * | たましだ(玉羊歯) | ツルシダ科 | 〔草〕 |
| タマスギ | * | たますぎ(玉杉) | スギ科 | 〔樹木〕 |
| タマズサ、ツチウリ | からすうり(烏瓜) | ウリ科 | 〔草〕 | |
| タマスダレ | * | たますだれ(玉簾) | ヒガンバナ科 | 〔草〕 |
| タマツズリ | こけさんご(苔珊瑚) | アカネ科 | 〔草〕 | |
| タマツバキ | ねずみもち(鼠黐) | モクセイ科 | 〔樹木〕 | |
| タマノヲ | みせばや(見せばや) | ベンケイソウ科 | 〔草〕 | |
| タマバハキ | こうやぼうき(高野箒) | キク科 | 〔樹木〕 | |
| タマビャクブ | * | たまびゃくぶ(大百部、百部草) | ビャクブ科 | 〔草〕 |
| タマビル | のびる(野蒜) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| タマボウキ | こうやぼうき(高野箒) | キク科 | 〔樹木〕 | |
| タマムラサキ | やまらっきょう(山辣韮) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| タマリスク | ぎょりゅう(御柳) | ギョリュウ科 | 〔樹木〕 | |
| タマリュウ | * | たまりゅう(玉竜) | ユリ科 | 〔草〕 |
| タムシバ | * | たむしば(田虫葉) | モクレン科 | 〔樹木〕 |
| タメトモユリ | さくゆり(作百合) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| タモ | とねりこ(戸練子、十練子) | モクセイ科 | 〔樹木〕 | |
| タモ | やちだも(谷地ダモ) | モクセイ科 | 〔樹木〕 | |
| ダモ | たぶのき(椨の木) | クスノキ科 | 〔樹木〕 | |
| タモノキ | とねりこ(戸練子、十練子) | モクセイ科 | 〔樹木〕 | |
| タラノキ | * | たらのき(たらの木) | ウコギ科 | 〔樹木〕 |
| タラヨウ | * | たらよう(多羅葉) | モチノキ科 | 〔樹木〕 |
| ダリア | * | ダリア(Dalia) | キク科 | 〔草〕 |
| タリア・ゲニクラータ レウイデス | タノア・ゲニクラータ(Thalia geniculata) | クズウコン科 | 〔草〕 | |
| タリア・デアルバータ | ||||
| ダルマギク | * | だるまぎく(達磨菊) | キク科 | 〔草〕 |
| ダルマソウ | ざぜんそう(座禅草) | サトイモ科 | 〔草〕 | |
| ダルマノキ | あおき(青木) | ミズキ科 | 〔樹木〕 | |
| ダルマフウロウ | * | ダルマふうろう(ダルマ風露) | フウロソウ科 | 〔草〕 |
| ダルメシアンゼラニウム | ダルマふうろう(ダルマ風露) | フウロソウ科 | 〔草〕 | |
| タレハグサ | よもぎ(蓬) | キク科 | 〔草〕 | |
| タロウノキ | たらのき(たらの木) | ウコギ科 | 〔樹木〕 | |
| タロボウ | たちつぼすみれ(立坪菫、立壷菫) | スミレ科 | 〔草〕 | |
| タワラムギ | こばんそう(小判草) | イネ科 | 〔草〕 | |
| ダンギク | * | だんぎく(段菊) | クマツヅラ科 | 〔草〕 |
| タンゴイワガサ | みつでいわがさ(三つ手岩傘) | バラ科 | 〔樹木〕 | |
| ダンコウバイ | * | だんこうばい(檀香梅) | クスノキ科 | 〔樹木〕 |
| ダンゴギク | ヘレニウム(Helenium) | キク科 | 〔草〕 | |
| タンジー | よもぎぎく(蓬菊) | キク科 | 〔草〕 | |
| タンジン | * | たんじん(丹参) | シソ科 | 〔草〕 |
| ダンダンギキョウ | ききょうそう(桔梗草) | キキョウ科 | 〔草〕 | |
| ダンチオウトウ | からみざくら(唐実桜) | バラ科 | 〔樹木〕 | |
| タンチクカ | ほうちゃくそう(宝鐸草) | ユリ科 | 〔草〕 | |
| タンチョウソウ | いわやつで(岩八手) | ユキノシタ科 | 〔草〕 | |
| ダンドク | カンナ(Canna) | カンナ科 | 〔草〕 | |
| ダンドボロギク | * | だんどぼろぎく(段戸襤褸菊) | キク科 | 〔草〕 |
| タンナサワフタギ | * | たんなさわふたぎ(耽羅沢蓋木) | ハイノキ科 | 〔樹木〕 |
| タンポポ | * | たんぽぽ(蒲公英) | キク科 | 〔草〕 |
| タンポポモドキ | ぶたな(豚菜) | キク科 | 〔草〕 |