Dactylorhiza aristata |
はくさんちどり(白山千鳥) |
ラン科 |
〔草〕 |
Dahlia |
ダリア(Dalia) |
キク科 |
〔草〕 |
Dahlia imperialis |
こうていダリア(皇帝Dahlia) |
キク科 |
〔草〕 |
Damnacanthus indicus |
ありどおし(蟻通し) |
アカネ科 |
〔樹木〕 |
Damnacanthus macrophyllus |
じゅずねのき(数珠根の木) |
アカネ科 |
〔樹木〕 |
Daphne genkwa |
ふじもどき(藤擬き) |
ジンチョウゲ科 |
〔樹木〕 |
Daphne jezoensis、Daphne pseud-mezereum subsp. Jezoensis |
なにわず(難波津) |
ジンチョウゲ科 |
〔樹木〕 |
Daphne odora |
じんちょうげ(沈丁花) |
ジンチョウゲ科 |
〔樹木〕 |
Daphne pseudo-mezereum |
おにしばり(鬼縛り) |
ジンチョウゲ科 |
〔樹木〕 |
Daphniphyllum macropodum |
ゆずりは(譲葉) |
ユズリハ科 |
〔樹木〕 |
Daphniphyllum macropodum subsp. Humile |
えぞゆずりは(蝦夷譲葉) |
ユズリハ科 |
〔樹木〕 |
Daphniphyllum teijsmannii |
ひめゆずりは(姫譲葉) |
ユズリハ科 |
〔樹木〕 |
Datura |
ダツラ(Datura) |
ナス科 |
〔草〕 |
Datura metel |
ちょうせんあさがお(朝鮮朝顔) |
ナス科 |
〔草〕 |
Daucus carota |
にんじん(人参) |
セリ科 |
〔草〕 |
Daucus carota |
にんじん(人参) |
セリ科 |
〔草〕 |
Davidia involucrata |
ハンカチノキ(Handkerchiefの木) |
ミズキ科 |
〔樹木〕 |
Debregeasia edulis |
やなぎいちご(柳苺) |
イラクサ科 |
〔樹木〕 |
Delphinium |
デルフィニューム(Delphinium) |
キンポウゲ科 |
〔草〕 |
Delphinium semibarbatum |
デルフィニウム・ザリル(Delphinium zalil) |
キンポウゲ科 |
〔草〕 |
Dendranthema X grandiflorum |
こうぎく(抗菊、黄菊) |
キク科 |
〔草〕 |
Dendrobium |
デンドロビウム(Dendrobium) |
ラン科 |
〔草〕 |
Dendrobium kingianum |
ギンギアナム(Kingianum) |
ラン科 |
〔草〕 |
Dendrobium lichenastrum |
デンドロビウム・リケナストラム(Dendrobium lichenastrum) |
ラン科 |
〔草〕 |
Dendrobium parthenium |
デンドロビウム・パーセニウム(Dendrobium parthenium) |
ラン科 |
〔草〕 |
Dendrochilum glumaceum |
デンドロキルム・グルマケウム(Dendrochilum glumaceum) |
ラン科 |
〔草〕 |
Dendropanax trifidus |
かくれみの(隠れ蓑) |
ウコギ科 |
〔樹木〕 |
Deschampsia caespitosa ssp. Orientalis |
ひろはこめすすき(広葉米薄) |
イネ科 |
〔草〕 |
Desmodium oldhamii |
ふじかんぞう(藤甘草) |
マメ科 |
〔草〕 |
Desmodium paniculatum |
あれちぬすびとはぎ(荒地盗人萩) |
マメ科 |
〔草〕 |
Desmodium podocarpum subsp. Oxyphyllum |
ぬすびとはぎ(盗人萩) |
マメ科 |
〔草〕 |
Deutzia × hybrida 'Magicien' |
ドイツィア ‘マジシャン’(Deutzia ‘Magicien’) |
ユキノシタ科 |
〔樹木〕 |
Deutzia crenata |
うつぎ(空木、卯木) |
ユキノシタ科 |
〔樹木〕 |
Deutzia crenata f. candidissima |
しろばなやえうつぎ(白花八重空木) |
ユキノシタ科 |
〔樹木〕 |
Deutzia crenata f.plena |
さらさうつぎ(更紗空木) |
ユキノシタ科 |
〔樹木〕 |
Deutzia gracilis |
ひめうつぎ(姫空木) |
ユキノシタ科 |
〔樹木〕 |
Deutzia scabra |
まるばうつぎ(丸葉空木) |
ユキノシタ科 |
〔樹木〕 |
Dianthus barbatus |
ひげなでしこ(髭撫子) |
ナデシコ科 |
〔草〕 |
Dianthus caryophyllus |
カーネーション(Carnation) |
ナデシコ科 |
〔草〕 |
Dianthus chinensis |
せきちく(石竹) |
ナデシコ科 |
〔草〕 |
Dianthus hybrids |
ダイアンサス(Dianthus) |
ナデシコ科 |
〔草〕 |
Dianthus japonicus |
はまなでしこ(浜撫子) |
ナデシコ科 |
〔草〕 |
Dianthus plumarius |
たつたなでしこ(龍田撫子) |
ナデシコ科 |
〔草〕 |
Dianthus superbus var. longicalycinus |
かわらなでしこ(河原撫子) |
ナデシコ科 |
〔草〕 |
Dianthus superbus var. superbus、Dianthus superbus |
えぞかわらなでしこ(蝦夷河原撫子) |
ナデシコ科 |
〔草〕 |
Diarrhena japonica |
たつのひげ(龍の髭) |
イネ科 |
〔草〕 |
Diascia barberae |
ディアスキア(Diascia) |
ゴマノハグサ科 |
〔草〕 |
Diaspananthus uniflorus |
よしのそう(吉野草) |
キク科 |
〔草〕 |
Dicentra peregrina |
こまくさ(駒草) |
ケシ科 |
〔草〕 |
Dicentra spectabilis |
たいつりそう(鯛釣草) |
ケシ科 |
〔草〕 |
Dichondra |
ダイコンドラ(Dichondra) |
ヒルガオ科 |
〔草〕 |
Dichorisandra thyrsiflora |
ディコリサンドラ・ティルシフローラ(Dichorisandra thyrsiflora) |
ツユクサ科 |
〔草〕 |
Dichrostachys cinerea |
ほたるのき(蛍の木) |
マメ科 |
〔樹木〕 |
Digitalis purpurea |
ジギタリス(Digitalis) |
ゴマノハグサ科 |
〔草〕 |
Digitaria ciliaris |
めひしば(雌日芝) |
イネ科 |
〔草〕 |
Dimorphotheca sinuata |
ディモルフォセカ(Dimorphotheca) |
キク科 |
〔草〕 |
Dionaea muscipula |
はえとりぐさ(蝿取草、蠅捕草) |
モウセンゴケ科 |
〔草〕 |
Dioscorea alata |
だいじょ(大薯) |
ヤマノイモ科 |
〔草〕 |
Dioscorea bulbifera f.domestica |
かしゅういも(何首烏芋) |
ヤマノイモ科 |
〔草〕 |
Dioscorea japonica |
やまのいも(山の芋) |
ヤマノイモ科 |
〔草〕 |
Dioscorea tenuipes |
ひめどころ(姫野老) |
ヤマノイモ科 |
〔草〕 |
Dioscorea tokoro |
ところ(野老) |
ヤマノイモ科 |
〔草〕 |
Diospyros ebenum |
こくたん(黒檀) |
カキノキ科 |
〔樹木〕 |
Diospyros kaki |
かき(柿) |
カキノキ科 |
〔樹木〕 |
Diospyros rhombifolia |
ろうやがき(老鴉柿) |
カキノキ科 |
〔樹木〕 |
Diphylleia grayi |
さんかよう(山荷葉) |
メギ科 |
〔草〕 |
Diplazium wichurae |
のこぎりしだ(鋸羊歯) |
イワデンダ科 |
〔草〕 |
Dipsacus japonicus |
なべな(鍋菜、山芹菜、続断) |
マツムシソウ科 |
〔草〕 |
Dipsacus sativus |
ラシャカキソウ(羅紗掻草) |
マツムシソウ科 |
〔草〕 |
Disanthus cercidifolius |
まるばのき(丸葉の木) |
マンサク科 |
〔樹木〕 |
Disporum flavens |
きばなほうちゃくそう(黄花宝鐸草) |
ユリ科 |
〔草〕 |
Disporum sessile |
ほうちゃくそう(宝鐸草) |
ユリ科 |
〔草〕 |
Disporum smilacinum |
ちごゆり(稚児百合) |
ユリ科 |
〔草〕 |
Distylium racemosum |
いすのき(柞、蚊母樹) |
マンサク科 |
〔樹木〕 |
Dorotheanthus bellidiformis |
リビングストン・デージー(Livingstone daisy) |
ハマミズナ科 |
〔草〕 |
Draba borealis |
えぞいぬいずな(蝦夷犬薺 ) |
アブラナ科 |
〔草〕 |
Dracaena draco |
りゅうけつじゅ(竜血樹) |
リュウゼツラン科 |
〔樹木〕 |
Drosera anglica |
ながばのもうせんごけ(長葉の毛氈苔) |
モウセンゴケ科 |
〔草〕 |
Drosera hamiltonii |
もうせんごけ・ハルミトニー(毛氈苔hamiltonii) |
モウセンゴケ科 |
〔草〕 |
Dryopteris crassirhizoma |
おしだ(雄羊歯) |
オシダ科 |
〔草〕 |
Dryopteris cycadina、Dryopteris atrata |
いわへご(岩ヘゴ) |
オシダ科 |
〔草〕 |
Dryopteris erythrosora |
べにしだ(紅羊歯) |
オシダ科 |
〔草〕 |
Duchesnea chrysantha |
へびいちご(蛇苺) |
バラ科 |
〔草〕 |
Duchesnea indica |
やぶへびいちご(藪蛇苺) |
バラ科 |
〔草〕 |
Duranta erecta/Duranta repens |
デュランタ(Duranta erecta) |
クマツヅラ科 |
〔樹木〕 |
Durio zibethinus |
ドリアン(Durian) |
アオイ科 |
〔樹木〕 |
Dypsis lutescens、Chrysalidocartpus lutescens |
アレカやし(Areca椰子) |
ヤシ科 |
〔樹木〕 |
Echinacea purpurea |
エキナセア(Echinacea) |
キク科 |
〔草〕 |
Echinocactus grusonii |
きんしゃち(金鯱) |
サボテン科 |
〔草〕 |
Echinochloa crus-galli |
いぬびえ(犬稗) |
イネ科 |
〔草〕 |
Echinops ritro |
るりたまあざみ(瑠璃玉薊) |
キク科 |
〔草〕 |
Echinops setifer |
ヒゴタイ(平江帯、肥後躰) |
キク科 |
〔草〕 |
Echium lycopsis |
エキウム・リコプシス(Echium lycopsis) |
ムラサキ科 |
〔草〕 |
Echium wildpretii |
エキウム・ウィルドプレッティ(Echium wildpretii) |
ムラサキ科 |
〔草〕 |
Edgeworthia chrysantha |
みつまた(三椏/三叉) |
ジンチョウゲ科 |
〔樹木〕 |
Edgeworthia papyrifera 'Rubra'、Edgeworthia chrysantha 'Rubra' |
べにばなみつまた(紅花三椏) |
ジンチョウゲ科 |
〔樹木〕 |
Egeria densa |
おおかなだも(大カナダ藻) |
トチカガミ科 |
〔草〕 |
Ehretia dicksonii |
まるばちしゃのき(丸葉萵苣の木) |
ムラサキ科 |
〔樹木〕 |
Ehretia ovalifolia |
ちしゃのき(萵苣の木) |
ムラサキ科 |
〔樹木〕 |
Eichhornia crassipes |
ホテイアオイ(布袋葵) |
ミズアオイ科 |
〔草〕 |
Elaeagnus macrophylla |
まるばぐみ(丸葉茱 ) |
グミ科 |
〔樹木〕 |
Elaeagnus multiflora |
なつぐみ(夏茱萸) |
グミ科 |
〔樹木〕 |
Elaeagnus multiflora var. gigantea |
びっくりぐみ(吃驚茱萸) |
グミ科 |
〔樹木〕 |
Elaeagnus pungens |
なわしろぐみ(苗代茱萸 ) |
グミ科 |
〔樹木〕 |
Elaeagnus umbellata |
あきぐみ(秋茱萸) |
グミ科 |
〔樹木〕 |
Elaeagunus murakamiana |
ありまぐみ(有馬茱萸) |
グミ科 |
〔樹木〕 |
Elaeocarpus sylvestris var. ellipticus |
ホルトノキ(ホルトの木) |
ホルトノキ科 |
〔樹木〕 |
Eleocharis kuroguwai |
くろぐわい(黒慈姑) |
カヤツリグサ科 |
〔草〕 |
Eleusine indica |
おひしば(雄日芝) |
イネ科 |
〔草〕 |
Eleutherococcus sciadophylloides |
こしあぶら(漉し油) |
ウコギ科 |
〔樹木〕 |
Elsholtzia ciliata |
なぎなたこうじゅ(薙刀香需) |
シソ科 |
〔草〕 |
Elymus tsukushiensis var. transiens |
かもじぐさ(髢草) |
イネ科 |
〔草〕 |
Enkianthus campanulatus |
さらさどうだん(更紗灯台) |
ツツジ科 |
〔樹木〕 |
Enkianthus cernuus |
べにどうだん(紅灯台、紅満天星) |
ツツジ科 |
〔樹木〕 |
Enkianthus perulatus |
どうだんつつじ(灯台躑躅、満天星躑躅) |
ツツジ科 |
〔樹木〕 |
Enkianthus perulatus Tukumo |
つくもどうだん(つくも満天星、つくも灯台) |
ツツジ科 |
〔樹木〕 |
Enkianthus quinqueflorus |
ほんこんどうだん(香港燈台、香港満天星) |
ツツジ科 |
〔樹木〕 |
Eomecon chionantha |
しらゆきげし(白雪芥子) |
ケシ科 |
〔草〕 |
Epidendrum |
エピデンドラム(Epidendrum) |
ラン科 |
〔草〕 |
Epilobium angustifolium var. album |
しろばなやなぎらん(白花柳蘭) |
アカバナ科 |
〔草〕 |
Epimedium davidii |
エピメディウム・ダビディ(Epimedium davidii) |
メギ科 |
〔草〕 |
Epimedium diphyllum/japonicum |
ばいかいかりそう(梅花碇草、梅花錨草) |
メギ科 |
〔草〕 |
Epimedium grandiflorum var. thunbergianum |
いかりそう(碇草、錨草) |
メギ科 |
〔草〕 |
Epimedium sempervirens |
ときわいかりそう(常盤碇草) |
メギ科 |
〔草〕 |
Epimedium x sasakii |
すずふりいかりそう(鈴振碇草) |
メギ科 |
〔草〕 |
Epiphyllum oxypetalum |
げっかびじん(月下美人) |
サボテン科 |
〔草〕 |
Epiphyllum spp |
くじゃくさぼてん(孔雀仙人掌) |
サボテン科 |
〔草〕 |
Epipremnum aureum |
ポトス(Pothos) |
サトイモ科 |
〔草〕 |
Equisetum arvense |
すぎな(杉菜) |
トクサ科 |
〔草〕 |
Equisetum hyemale |
とくさ(砥草、木賊) |
トクサ科 |
〔草〕 |
Erabthis x turbergenii |
きばなせつぶんそう(黄花節分草) |
キンポウゲ科 |
〔草〕 |
Eranthemum pulchellum |
ルリハナガサ(瑠璃花笠) |
キツネノマゴ科 |
〔樹木〕 |
Erechtites hieracifolia |
だんどぼろぎく(段戸襤褸菊) |
キク科 |
〔草〕 |
Eremophila maculata |
エレモフィラ・マクラタ(Eremophila maculata) |
ゴマノハグサ科 |
〔樹木〕 |
Eremophila nivea |
エレモフィラ ニベア(Eremophila nivea) |
ハマジンチョウ科 |
〔樹木〕 |
Erica × stuartii |
エリカ・スツアルティー(Erica stuartii) |
ツツジ科 |
〔樹木〕 |
Erica canaliculata |
じゃのめエリカ(蛇の目Erica) |
ツツジ科 |
〔樹木〕 |
Erica colorans 'White Delight' |
エリカ・ホワイトディライト(Erica 'White Delight') |
ツツジ科 |
〔樹木〕 |
Erica sessiliflora |
エリカ・セシリフローラ(Erica sessiliflora) |
ツツジ科 |
〔樹木〕 |
Erica tetralix |
エリカ・テトラリクス(Erica tetralix) |
ツツジ科 |
〔樹木〕 |
Erica vagans |
エリカ・ヴァガンス(Erica vagans) |
ツツジ科 |
〔樹木〕 |
Erica×darleyensis |
エリカ・ダーリエンシス(Erica darleyensis) |
ツツジ科 |
〔樹木〕 |
Erigeron annuus |
ひめじょおん(姫女苑) |
キク科 |
〔草〕 |
Erigeron karvinskianus |
エリゲロン・カルビンスキアヌス(Erigeron karvinskianus) |
キク科 |
〔草〕 |
Erigeron karvinskianus 'Profusion' |
エリゲロン・プロフュージョン(Erigeron Profusion) |
キク科 |
〔草〕 |
Erigeron philadelphicus |
はるじおん(春紫苑) |
キク科 |
〔草〕 |
Erigeron thumbergii ssp. glabratus var. angustifolius |
あぽいあずまぎく(アポイ東菊) |
キク科 |
〔草〕 |
Erinus alpinus |
いわからくさ(岩唐草) |
オオバコ科 |
〔草〕 |
Eriobotrya japonica |
びわ(枇杷) |
バラ科 |
〔樹木〕 |
Eriophorum vaginatum |
わたすげ(綿菅) |
カヤツリグサ科 |
〔草〕 |
Erodium Pelargoniiflorum 'Sweetheart' |
エロディウム・スイートハート(Erodium Sweetheart) |
フウロソウ科 |
〔草〕 |
Erodium reichardii |
ひめふうろ(姫風露) |
フウロソウ科 |
〔草〕 |
Eruca vesicaria |
ルッコラ(Rucola) |
アブラナ科 |
〔草〕 |
Erysimum allionii |
エリシマム・アリオニー(Erysimum allionii) |
アブラナ科 |
〔草〕 |
Erysimum linifolium 'Cotswold Gem' |
エリシマム ’コッツウォルド ジェム’ (Erysimum 'Cotswold Gem') |
アブラナ科 |
〔草〕 |
Erythrina × bidwillii |
さんごしとう(珊瑚刺桐、珊瑚紫豆) |
マメ科 |
〔樹木〕 |
Erythrina crista-galli |
アメリカでいご(アメリカ梯梧) |
マメ科 |
〔樹木〕 |
Erythrina variegata |
でいご(梯梧) |
マメ科 |
〔樹木〕 |
Erythronium grandiflorum、Erythronium pagoda |
きばなかたくり(黄花片栗) |
ユリ科 |
〔草〕 |
Erythronium japonicum |
かたくり(片栗) |
ユリ科 |
〔草〕 |
Escallonia bifida |
エスカリョニア・ビフィダ(Escallonia bifida) |
ユキノシタ科 |
〔樹木〕 |
Eschscholzia caespitosa |
ひめはなびしそう(姫花菱草) |
ケシ科 |
〔草〕 |
Eschscholzia californica |
はなびしそう(花菱草) |
ケシ科 |
〔草〕 |
Etlingera elatior、Nicolaia elatior |
トーチジンジャ(Torch Ginger) |
ショウガ科 |
〔草〕 |
Eucalyptus |
ユーカリ(Eucalyptus) |
フトモモ科 |
〔樹木〕 |
Eucharis grandiflora |
アマゾンゆり(アアゾン百合) |
ヒガンバナ科 |
〔草〕 |
Eucomis |
ユーコミス(Eucomis) |
ユリ科 |
〔草〕 |
Eucommia ulmoides |
とちゅう(杜仲) |
トチュウ科 |
〔樹木〕 |
Euodia daniellii |
いぬごしゅゆ(犬呉茱萸) |
ミカン科 |
〔樹木〕 |
Euodia meliifolia |
はませんだん(浜栴檀) |
ミカン科 |
〔樹木〕 |
Euonymus alatus |
にしきぎ(錦木) |
ニシキギ科 |
〔樹木〕 |
Euonymus alatus f. ciliatodentatus |
こまゆみ(小真弓) |
ニシキギ科 |
〔樹木〕 |
Euonymus fortunei |
つるまさき(蔓柾) |
ニシキギ科 |
〔樹木〕 |
Euonymus japonicus |
まさき(正木、柾) |
ニシキギ科 |
〔樹木〕 |
Euonymus oxyphyllus |
つりばな(吊花) |
ニシキギ科 |
〔樹木〕 |
Euonymus planipes |
おおつりばな(大吊花) |
ニシキギ科 |
〔樹木〕 |
Euonymus sieboldianus |
まゆみ(檀、真弓) |
ニシキギ科 |
〔樹木〕 |
Eupatorium × arakianum |
さわふじばかま(沢藤袴) |
キク科 |
〔草〕 |
Eupatorium capillifolium |
ユーパトリウム・グリーンフェザー (Eupatorium Green Feather) |
キク科 |
〔草〕 |
Eupatorium chinense subsp. Sachalinense |
よつばひよどり(四葉鵯) |
キク科 |
〔草〕 |
Eupatorium coelestinum/Conoclinium coelestinum |
ユーパトリウム・コエレスティヌム(Eupatorium coelestinum) |
キク科 |
〔草〕 |
Eupatorium fortunei |
ふじばかま(藤袴) |
キク科 |
〔草〕 |
Eupatorium ligstrinum |
ユーパトリウム・リグストリナム(Eupatorium ligstrinum) |
キク科 |
〔樹木〕 |
Eupatorium makinoi |
ひよどりばな(鵯花) |
キク科 |
〔草〕 |
Eupatorium rugosum 'Chocolate' |
ユーパトリウム・チョコレート(Eupatorium Chocolate) |
キク科 |
〔草〕 |
Euphorbia adenochlora |
のうるし(野漆) |
トウダイグサ科 |
〔草〕 |
Euphorbia amygdaloides var. purpurea |
ユーフォルビア・パープレア(Euphorbia purpurea) |
トウダイグサ科 |
〔草〕 |
Euphorbia amygdaloides‘Ruby Glow' |
ユーフォルビア・ルビーグロー(Euphorbia‘Ruby Glow' ) |
トウダイグサ科 |
〔草〕 |
Euphorbia characias |
ユーフォルビア・カラキアス(Euphorbia characias) |
トウダイグサ科 |
〔草〕 |
Euphorbia characias ssp.wulfenii |
ユーフォルビア・ウルフェニー(Euphorbia wulfenii) |
トウダイグサ科 |
〔草〕 |
Euphorbia cyathophora |
じょうじょうそう(猩々草) |
トウダイグサ科 |
〔草〕 |
Euphorbia helioscopia |
とうだいぐさ(燈台草) |
トウダイグサ科 |
〔草〕 |
Euphorbia hybrids |
ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト(Euphorbia 'Diamond Frost') |
トウダイグサ科 |
〔草〕 |
Euphorbia marginata |
はつゆきそう(初雪草) |
トウダイグサ科 |
〔草〕 |
Euphorbia pepulus |
ちゃぼたいげき(矮鶏大戟) |
トウダイグサ科 |
〔草〕 |
Euphorbia pulcherrima |
ポインセチア(Poinsettia) |
トウダイグサ科 |
〔樹木〕 |
Euphorbia sieboldiana |
なつとうだい(夏燈台) |
トウダイグサ科 |
〔草〕 |
Euphorbia x martinii 'Black Bird' |
ユーフォルビア ‘ブラックバード’ (Euphorbia 'Black Bird') |
トウダイグサ科 |
〔草〕 |
Euptelea polyandra |
ふさざくら(房桜) |
フサザクラ科 |
〔樹木〕 |
Eurya emarginata |
はまひさかき(浜姫榊) |
ツバキ科 |
〔樹木〕 |
Eurya japonica |
ひさかき(姫榊) |
ツバキ科 |
〔樹木〕 |
Euryops pectinatus |
ユリオプスデージー(Euryops daisy) |
キク科 |
〔樹木〕 |
Euscaphis japonica |
ごんずい(権萃) |
ミツバウツギ科 |
〔樹木〕 |
Eustoma grandiflorum |
トルコキキョウ(土耳古桔梗) |
リンドウ科 |
〔草〕 |
Evolvulus pilosus |
アメリカンブルー(American Blue) |
ヒルガオ科 |
〔草〕 |
Exacum affine |
エキザカム(Exacum) |
リンドウ科 |
〔草〕 |
Exochorda racemosa |
りきゅうばい(利休梅) |
バラ科 |
〔樹木〕 |
Exochorda serratifolia |
やなぎざくら(柳桜) |
バラ科 |
〔樹木〕 |
Fagopyrum esculentum |
そば(蕎麦) |
タデ科 |
〔草〕 |
Fagus crenata |
ぶな(山毛欅、橅) |
ブナ科 |
〔樹木〕 |
Fagus japonica |
いぬぶな(犬橅) |
ブナ科 |
〔樹木〕 |
Fagus sylvatica 'Purpurea' |
ヨーロッパブナ・プルプレア(ヨーロッパブナ・Purpurea) |
ブナ科 |
〔樹木〕 |
Fallopia japonica |
いたどり(虎杖、痛取) |
タデ科 |
〔草〕 |
Farfugium japonicum |
つわぶき(石蕗、艶蕗) |
キク科 |
〔草〕 |
Fatsia japonica |
やつで(八手) |
ウコギ科 |
〔樹木〕 |
Feijoa sellowiana |
フェイジョア(Feijoa) |
フトモモ科 |
〔樹木〕 |
Felicia amelloides/amoena |
ブルーデージー(Blue daisy) |
キク科 |
〔草〕 |
Festuca glauca |
フェスツカ(Festuca) |
イネ科 |
〔草〕 |
Ficus benjamina |
ベンジャミン(Benjamin) |
クワ科 |
〔樹木〕 |
Ficus carica |
いちじく(無花果、映日果) |
クワ科 |
〔樹木〕 |
Ficus erecta |
いぬびわ(犬枇杷) |
クワ科 |
〔樹木〕 |
Ficus erecta f. sieboldii |
ほそばいぬびわ(細葉犬枇杷) |
クワ科 |
〔樹木〕 |
Ficus microcarpa、Ficus retusa |
がじゅまる(榕樹) |
クワ科 |
〔樹木〕 |
Ficus pumila |
フィカス・プミラ(Ficus pumila) |
クワ科 |
〔樹木〕 |
Ficus superba var. japonica |
あこう(赤榕、赤秀、雀榕) |
クワ科 |
〔樹木〕 |
Ficus variegata var. sycomoides |
ぎらんいぬびわ(宜蘭犬枇杷) |
クワ科 |
〔樹木〕 |
Filipendula camtschati |
おにしもつけ(鬼下野) |
バラ科 |
〔草〕 |
Filipendula multijuga |
しもつけそう(下野草) |
バラ科 |
〔草〕 |
Filipendula purpurea |
きょうがのこ(京鹿子) |
バラ科 |
〔草〕 |
Firmiana simplex |
あおぎり(青桐、梧桐) |
アオギリ科 |
〔樹木〕 |
Foeniculum vulgare |
フェンネル(Fennel) |
セリ科 |
〔草〕 |
Forsythia koreana |
ちょうせんれんぎょう(朝鮮連翹) |
モクセイ科 |
〔樹木〕 |
Forsythia suspensa |
れんぎょう(連翹) |
モクセイ科 |
〔樹木〕 |
Forsythia viridissima |
しなれんぎょう(支那連翹) |
モクセイ科 |
〔樹木〕 |
Fortunella |
きんかん(金柑、金橘) |
ミカン科 |
〔樹木〕 |
Fortune's palmchycarpus wagnerianus |
とうじゅろ(唐棕櫚) |
ヤシ科 |
〔樹木〕 |
Fothergilla |
フォッサギラ(Fothergilla) |
マンサク科 |
〔樹木〕 |
Fragaria ×ananassa |
いちご(苺、莓) |
バラ科 |
〔草〕 |
Fragaria vesca |
ワイルドストロベリー(Wild Strawberry) |
バラ科 |
〔草〕 |
Fraxinus griffithii) |
しまとねりこ(島戸練子) |
モクセイ科 |
〔樹木〕 |
Fraxinus japonica |
とねりこ(戸練子、十練子) |
モクセイ科 |
〔樹木〕 |
Fraxinus lanuginosa |
けあおだも(毛青だも) |
モクセイ科 |
〔樹木〕 |
Fraxinus lanuginosa f. serrata |
あおだも(青ダモ) |
モクセイ科 |
〔樹木〕 |
Fraxinus mandshurica |
やちだも(谷地ダモ) |
モクセイ科 |
〔樹木〕 |
Fraxinus sieboldiana |
まるばあおだも(丸葉青だも) |
モクセイ科 |
〔樹木〕 |
Freesia refracta |
フリージア(Freesia) |
アヤメ科 |
〔草〕 |
Fritilaria thunbergii |
ばいも(貝母) |
ユリ科 |
〔草〕 |
Fritillaria camtschatcensis |
くろゆり(黒百合) |
ユリ科 |
〔草〕 |
Fuchsia hybrida |
エンジェルス・イヤリング(Angel's Earring) |
アカバナ科 |
〔樹木〕 |